青森県立はまなす医療療育センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青森県立はまなす医療療育センター
郵便番号 | 031-0833 |
---|---|
住所 | 青森県八戸市大字大久保字大塚17-729 |
電話番号 | 0178-31-5005 |
診療科目 | 整形外科,小児科 |
青森県立はまなす医療療育センター のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
TDN さん / 2012/03/01
- 外来の看護師さんはとても親切だが1病棟の看護士がとても態度が悪い訓練師の態度も悪く最悪です。
青森県立はまなす医療療育センター の近隣にある病院のご紹介です。
八戸平和病院 | 青森県八戸市湊高台2-4-6 |
石橋産婦人科内科医院 | 青森県八戸市小中野4-8-10 |
三条クリニック | 青森県八戸市大字尻内町字直田81 |
山崎内科医院 | 青森県八戸市下長5-7-11 |
六郷小児科医院 | 青森県八戸市小中野1-4-52 |
山田整形外科クリニック | 青森県八戸市大字白銀町字浜崖7-29 |
向井田外科胃腸科医院 | 青森県八戸市小中野4-8-11 |
野々口整形外科 | 青森県八戸市内丸3-5-14 |
高橋こどもクリニック | 青森県八戸市売市3-1-31 |
せきあい内科 | 青森県八戸市日計1-2-45 |
おすすめ病院の口コミ
-
いちごみるくさん
いちろうクリニック 口コミ
産婦人科・内科とやっているようです。建物はまだ新しいようでとても綺麗でした。小さい子供が待ってる間に退屈しないようにプレイルーム的なスペースがあったのがとても好印象です。インフルエンザの予防接種も行なっており、予約なしでいけます。私が行ったときはちょうど混んでいなかったので、スムーズでしたが、混んでるときはインフルエンザは後回しにされるようです。先生は名前のとおり男性の先生ですが、優しく接してくれます。 -
敦子さん
かきざき小児科アレルギー科クリニック 口コミ
先生は相手によって態度を変えるし、一部の看護師さんはずっとお喋りしているなどと印象は最悪でした。
治療内容も浅く、毎日通ったにも関わらず症状は酷くなってしまいました。
正直、あまりお勧めはできません。
-
chapiさん
弘前レディスクリニック 口コミ
弘前レディスクリニックは婦人科です。ビル内にあるので、広くはないですが院内はキレイですし清潔です。産科ではないので妊娠した場合は、他院に紹介となります。ピルの処方や、ガン検診でお世話になっています。先生は男性ですがとてもやさしいし、話やすいので(関東の方からいらした先生なので、言葉はキレイです。)初めて婦人科に行く人や苦手意識のある人にもオススメです。院外処方ですがビル1階に薬局もあるし、駅前で近くに駐車場もあるのでとても便利です。 -
匿名希望さん
あらいこどもクリニック/眼科クリニック 口コミ
子供の急な発熱で、初めて受診した時に19:00ギリギリで受診したせいか、とても不親切な対応でした。先生は早口で詳しい説明もなく、母親失格のような事を言われ泣いて帰りました。救急外来や保育所の事も無責任だとか悪口ばかり聞かされて嫌な気持ちでた。良い評判を聞いて受診したのですが、先生はもしかしたら感情の起伏が激しいのかもしれず、怖くてもう行けません。 -
Goatさん
松橋眼科クリニック 口コミ
ソフトコンタクトレンズの購入のため、松橋眼科クリニックを受診しました。
僕はバスで通っているのですが、バス停からの位置が近くて良いです。
まず、清潔感のある綺麗な外装と内装がとても好印象でした。看護婦さんの対応も良くて、気持ちよく受診することができました。
大抵混んでいますが、設備がそろっているので、さほど待たされたことはありません。また、予約の際の電話はボタンで(機械)できるので対人が苦手な僕にとっては嬉しかったです。すぐ隣にはコンタクトレンズの店舗、眼鏡屋も近くにあるので利用しやすいと思います。
院長さんの対応も良く、非常に良い病院だと思うので、定期健診など目に関することであれば受診することをお勧めします。